とりうみゆうじのBlog

仕事の話、特に経営の話を中心にしています。

2軍社長の先生💉とりうみ社長CHANNEL ▶ http://qq1q.biz/XPW7

客も人も集まる会社の作り方

2代目社長再生の専門家  鳥海祐二

From 静岡県浜松市

 

おはようございます。

 

 

これからは、会社をどう見せるか?の時代

先日、お客でもある友人経営者とゴルフをしている時の話

「どんどん人が減っていくということは企業にとって致命傷。これからはどうやって会社を見せていくか?どういう風に世間に思われるか?が課題だね!」

お互い労働集約型の商売をしているので、人がいない!足らない!というのは企業の存続を左右する一大事だと認識していた。

これからは、自社(自分)をどうやって見せていくのか?

ブランディング戦略が中小企業の命運を握っている。

人だけでなく、顧客からも探してもらえる存在になっていかないといけない。

ブランディングってなに?

御社(あなた)を際だたせることです。

例えば、オシャレなパソコンといえば→Mac、ちょっと高いけどコーヒーショップといえば→スターバックス、スーパーで安心食材といえば→国産品ですよね。

◯◯といえば→御社名(貴殿)

と言われる存在になることです。

ここまでくれば、価格競争に巻き込まれることはなく、人材不足で悩むことも少なくなります

ただし、世間に認知されるまで相当な時間がかかり、経過や結果が見えにくいため、人を割いて時間をかけられない中小企業が大多数です。

裏を返せば、やっている人が少ないので成果を出すことが容易いということになります。

何から始めればいいのか?

まずは、自社(自分)を知ってもらうことから始めなければいけません。

今の時代、無料で自社(自分)を知ってもらうためのツールがたくさんあります。ブログ・メルマガ・SNSなどがそうです。

少しお金をかけられるのであれば、商売によってはFAXDM・郵送DMがおすすめです。

兎にも角にも「知ってもらう」事から始めないといけません。

消費者(求職者)の商品購入・採用の行動のモデルで考えてみましょう。

1,認知 2,興味 3,欲求 4,記憶 5,行動

例えば、求職者がエイコー運輸に入社した場合

1,Youtubeを見ていたら、たまたまエイコー運輸の社長の動画を発見した。 2,僕も運転手だったので、なんとなく興味があって動画を見ていた。 3,今の会社の人間関係でもめて会社をやめることになった。 4,そういえば、Youtubeでみたエイコー運輸を思い出した。 5,タウンワークを見ていたら、エイコー運輸が載っていたので面接にいった。

となります。

例にもあったように、たまたまYoutubeを見ていたことがキッカケでした。まずは認知してもらうことが絶対条件です。

まだ見ぬ顧客・求職者と、たまたま出会うための施策を常日頃から打っておかないと、その先にはすすめません。

たまたまのタイミングを増やすためには、手数を増やしていくことが必要です。

 

 

 

 

 

本日も最後までご覧下さりありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

★私(鳥海)があなたの「質問」「商売上の悩み」全部Youtubeでお答えします❗ ※お名前は公表しませんのでご安心ください。

こちらのフォームより「質問」「悩み」をお聞かせください。 https://goo.gl/forms/4pmEUtbstZh7aeOk1

鳥海祐二のYoutubeはこちら https://www.youtube.com/user/toriumiyuji

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■日刊公式メールマガジンのお知らせ

ブログのように自分から見に行かなくても 勝手にメールに届くメルマガが便利です。

今すぐメールマガジンに登録 ⇒https://mail.os7.biz/add/6iMi

■LINE@に登録いただくと、たまに「ここだけの情報」を流します。

今すぐLINE@に登録 ⇒https://line.me/R/ti/p/%40xou5881o

■バージョンアップ版メルマガ【中小企業の近未来予想図】 こちら⇒https://m.toriumiyuji.com/p/r/RCDVZ3xn

※2019年1月1日(元旦)に、こちら(↑)に移行予定。お早めの登録を。

 

今日も全力で人生と商売を楽しみましょう

公式メールマガジン登録はこちら >>今すぐクリック<<